廃車費用.com


車の廃車手続きには2種類あります。この2種類とは車をスクラップ処理をしてしまうか、それとも車を置いておくのかという2種類の選択のためにあります。

廃車手続きの方法として、スクラップ処理ををしてしまう場合は永久抹消登録、そして車を置いておく場合は一時抹消登録となります。永久抹消登録は廃車処分をしてしまうことになります。一時抹消登録の場合は、また登録して自家用車として乗ることもできます。

廃車費用-永久抹消登録
永久抹消登録は、例えば長い間乗った車で走行距離や、年式が古くなった車、または事故などのために運転できなくなった車に適用されるものとなります。永久抹消登録では廃車処理をすることになりますので、リサイクル法に基づいてリサイクル料金を支払わなくてはいけません。廃車手続きの際に、リサイクル料金預託証明書を必要書類に添付する必要があります。

廃車費用-一時抹消登録
廃車をするまでもないが、しばらく車を使用しない場合は一時抹消登録をおこないます。再度利用する場合は中古車新規登録をすることで、車を使用できる状態になります。また一時抹消登録をしたことを証明する一時抹消登録証明書が必要になりますので注意しましょう。
廃車費用は車の種類や、車の状態によりまちまちなのは分かったと思いますが、それでは廃車手続きにはどのようなものがあるか説明をしていきたいと思います。